Profile
- Home »
- 私たちのこだわり
外国人ビジネスパーソンに、より効果的に、そしてより実践的な日本語レッスンを提供することを目的として、2000年、インターナショナルランゲージサービスを設立いたしました。
それまでの日本語教育経験の中で、常々外国の方々から聞いていた「日本的な考え方と大陸的な考え方の大きな違い」、「日本人の遠回しなメッセージの伝え方や曖昧な物言い」、「欧米諸国とは違うジェスチャーや表情などの表現方法」など、小さな疑問や戸惑いが大きな誤解へと発展し、これらが諸外国と日本との間の壁を生み出すことを日々感じていました。 日常の些細な出来事や誤解がミステリアスで不可解な、そして摩訶不思議な国、日本という印象を作り上げていくことに歯がゆさも感じていました。
この分かりにくく、目に見えない、けれども確かに日本の根底にある日本特有の物事の考え方、相手を尊重し対立を避け、和を乱すことなく他人とコミュニケーションを図っていくとう文化、日本人の持つ美徳や人生観、自然崇拝の心などなど・・・ 異文化の中で生きてきた外国人にとっては、これらの日本特有の考え方や価値観は理解し難く、時にそれが大きなストレスと感じるようでした。
しかし、これら日本特有の文化が生まれたのには訳があり、時代背景があり、これらを外国人に知ってもらうことによって、日本への理解を深め、ミステリアス・不可解・摩訶不思議な国という印象から、深い文化の根ざすユニークな国として、より興味をもっていただきたいと思うようになりました。このようなカルチャーコミュニケーションを含んだ日本語レッスンを外国人に提供することにより、日本と外国との架け橋となるようなきっかけを全世界の方々に提供することが、私どもの重要な使命だと感じるようになりました。
それまでの日本語教育経験の中で、常々外国の方々から聞いていた「日本的な考え方と大陸的な考え方の大きな違い」、「日本人の遠回しなメッセージの伝え方や曖昧な物言い」、「欧米諸国とは違うジェスチャーや表情などの表現方法」など、小さな疑問や戸惑いが大きな誤解へと発展し、これらが諸外国と日本との間の壁を生み出すことを日々感じていました。 日常の些細な出来事や誤解がミステリアスで不可解な、そして摩訶不思議な国、日本という印象を作り上げていくことに歯がゆさも感じていました。
この分かりにくく、目に見えない、けれども確かに日本の根底にある日本特有の物事の考え方、相手を尊重し対立を避け、和を乱すことなく他人とコミュニケーションを図っていくとう文化、日本人の持つ美徳や人生観、自然崇拝の心などなど・・・ 異文化の中で生きてきた外国人にとっては、これらの日本特有の考え方や価値観は理解し難く、時にそれが大きなストレスと感じるようでした。
しかし、これら日本特有の文化が生まれたのには訳があり、時代背景があり、これらを外国人に知ってもらうことによって、日本への理解を深め、ミステリアス・不可解・摩訶不思議な国という印象から、深い文化の根ざすユニークな国として、より興味をもっていただきたいと思うようになりました。このようなカルチャーコミュニケーションを含んだ日本語レッスンを外国人に提供することにより、日本と外国との架け橋となるようなきっかけを全世界の方々に提供することが、私どもの重要な使命だと感じるようになりました。
気が付けば10年以上、小さな会社ではありますが、大きな使命感に溢れ、日々日本語、日本文化を世界の方々に紹介すべく、熱いレッスンを提供しております。 現在までに約30社以上の外資系企業、日本企業、大使館にお勤めの外国人社員や大使の方々に、日本語、日本文化、日本のビジネスマナーなど多岐にわたる内容の授業を提供しております。
どうぞよろしくお願い致します。
インターナショナルランゲージサービス
代表取締役社長 杉野 知子
名称 | International Language Services |
---|---|
代表者 | Tomoko Sugino |
所在地 | Marunouchi Trust Tower Main 20F 1-8-3 Marunouchi Chiyoda-ku Tokyo 100-0005 |
連絡先 | 03-5288-5350 |
開校日 | 7 days a week |
時間 | open |